個人会員
掲載依頼順の掲載になっております。
1 | 西川 勝之 (にしかわ かつゆき) |
定例会によく参加 分科会によく参加 |
ZER01CHI コンサル系 IT・情報系 サービス系 |
https://zer01chi.com 記載URLよりご連絡下さい |
|
IT活用分科会の座長です。 自己紹介の変更が必要になりましたら、お問い合わせよりお知らせ下さい。 事業では、IT、コンテンツ、SNSについてご相談を承っています。 事業のデジタル化、コンテンツを活用したブランディング、ソーシャルメディアを使ったマーケティングは、これからのビジネスでは確実に必要になってきます。 困った時にご連絡下さい。 |
||
2 | 田渕 友章 (たぶち ともあき) |
定例会によく参加 分科会にたまに参加 |
株式会社PiCNiC IT・情報系系 |
https://picnic.co.jp 記載URLよりご連絡下さい |
|
2019年10月より代表務めさせていただいております田渕です。 本業の(株)ピクニックでも代表をしております。 インターネット黎明期の少し前「パソ通」時代からAppleのMacintoshに触れ出し、ITに魅了された人のひとりです。 バブルがはじけて社会人になった時から新規事業の立ちあげばかり続け、自身も独立し早十数年。ITとビジネスのクロスオーバーを探求しています。 とはいえ、人との絆がビジネスでも中核との思いは日々強まり、メンバーと共にInterestingな集いを標榜しております。 代表の割りには人見知りな面も持ち合わせているので、ぜひ、お声がけいただければ幸いです。 |
||
3 | 丸山 基夫 (まるやま もとお) |
定例会にたまに参加 |
株式会社ブイロード 人材紹介サービス系 |
https://www.v-road.co.jp/ 記載URLよりご連絡下さい |
|
人材紹介サービスを展開しています。全業種、全職種対応できます。中小企業・少数精鋭企業のキャリア採用に強みあり。メインDBはリクナビNEXTスカウト登録者400万人。人に感動を!社会に活力を!?Happy Businessを共に?よろしくお願いいたします。 | ||
4 | 石山 節子 (いしやま せつこ) |
定例会にたまに参加 分科会にたまに参加 |
あるくらぼ歩行研究所 医療福祉系 教育系 コンサル系 |
https://peer-support.amebaownd.com/ | |
大手飲料メーカーで30年の社員生活の後、『高齢者がイキイキ過ごせるよう健康寿命を延ばす』を目標に理学療法士として活動開始。リハビリの臨床活動はもちろん、個人トレーニングや集団指導によるからだ作り、企業研修(からだ作り・腰痛対策等)、公共施設・自治体での健康作り活動支援、リハビリ・健康関連のグッズや機器の開発、モノづくり企業への開発アドバイスなどを行っています。趣味は運動分析、大道芸(クラウニング)。 | ||
5 | 児玉 明子 (こだま あきこ) |
定例会によく参加 分科会にたまに参加 |
株式会社イーサーブ 児玉明子税理士事務所 士業系 |
||
初めまして。 大阪市で税理士をしています、児玉明子です。 私自身は開業してまだ日が浅く、試行錯誤しながら過ごしています。仕事をしていたら、何かしら問題にぶつかる時が誰しもあると思います。 そんな時に、話せる仲間がいるってすごく心強いです。 ベンチャーコミュニティーには色々な経験をしてきた方が集まっています。自分の悩みが皆経験していることということも多々あります。 気軽に仲間としてお話ししましょう! |
||
6 | 工藤 暢啓 (くどう のぶひろ) |
定例会にたまに参加 分科会にたまに参加 |
株式会社ノーティス 製造系 サービス系 コンサル系 |
http://lunadr.com/ | |
交通事故予防のワンストップソリューションはおまかせください。 | ||
7 | 蝶野 弘治 (ちょうの こうじ) |
定例会によく参加 |
蝶野法律事務所 士業系 |
||
関西を中心に弁護士業を10年ほど行っております。 ベンチャー・スタートアップの方々と日々お会いする中で、世間話から真面目な話まで語り合い、時間を共有させていただくことで、新たな発見を得られることを大変楽しみにしています。 |
||
8 | 宮崎 誠 (みやざき まこと) |
定例会にたまに参加 |
エムズ株式会社 IT・情報系 |
http://ms-smile.jp | |
スマートデバイスの市場拡大に伴い、個人向けクラウドサービスはGoogleを代表に様々なサービスが展開され、当たり前のようにクラウドサービスを利用しています。そんな中、企業内においては未だにクラウドサービスが有効に活用されておらず、非効率な活動を強いられているのが現状です。 今、極力資産を持たない「持たざる経営」が脚光を浴びております。クラウドサービスの利用、BYOD(個人のデバイスを社内で利用する)の推進などがそれに該当します。設備投資の削減、残業経費の削減、旅費の削減、スマートなビジネスシーンなど、私たちは「持たざる経営」で中小企業のビジネスをスマートにする事を目的とし、最適なソリューションをご提供いたします。 |
||
9 | 井上 智博 (イノウエ トモヒロ) |
定例会によく参加 分科会にたまに参加 |
株式会社KonzerTech Lab 技術サービス系 |
||
2019年1月に起業しました。 電子機器のハードウェア設計開発、及びコンサルティングを主な職務としています。エンドユーザーに喜びと感動を届ける、手段としての技術を究めることを目標としています。 |
||
10 | 加藤 和夫 (かとう かずお) |
定例会によく参加 |
プルデンシャル生命保険株式会社 金融系 |
||
人生設計、マネープラン、まずはお話を聞かせてください。 |